特許情報の一覧へ戻る

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2008-132747(P2008-132747A)
(43)【公開日】平成20年6月12日(2008.6.12)
(54)【発明の名称】木材の改質方法
(51)【国際特許分類】
B27K 3/02 (2006.01)
B27K 3/16 (2006.01)

【FI】
B27K 3/02 C
B27K 3/16

【審査請求】未請求
【請求項の数】6
【出願形態】OL
【全頁数】8
(21)【出願番号】特願2007-59969(P2007-59969)
(22)【出願日】平成19年3月9日(2007.3.9)
(31)【優先権主張番号】特願2006-297538(P2006-297538)
(32)【優先日】平成18年11月1日(2006.11.1)
(33)【優先権主張国】日本国(JP)
(71)【出願人】
【識別番号】593161102
【氏名又は名称】株式会社昭栄
【住所又は居所】東京都杉並区下井草2丁目4番6号
(71)【出願人】
【識別番号】394023975
【氏名又は名称】小島 功
【住所又は居所】埼玉県さいたま市南区太田窪2126-1
(71)【出願人】
【識別番号】596079312
【氏名又は名称】守谷 和夫
【住所又は居所】埼玉県所沢市三ヶ島3丁目783番地
(74)【代理人】
【識別番号】100128864
【弁理士】
【氏名又は名称】川岡 秀男
(74)【代理人】
【識別番号】100093986
【弁理士】
【氏名又は名称】山川 雅男
(72)【発明者】
【氏名】市原 紀弘
【住所又は居所】東京都杉並区下井草2丁目4番6号 株式会社昭栄内
(72)【発明者】
【氏名】小島 功
【住所又は居所】埼玉県さいたま市南区太田窪2614
(72)【発明者】
【氏名】守谷 和夫
【住所又は居所】埼玉県所沢市三ヶ島3丁目783番地
【テーマコード(参考)】
2B230
【Fターム(参考)】
2B230 AA07 AA27 CA15 CA30 EB02 EB12

(57)【要約】
【課題】作業性が高く、かつ改質の信頼性も高めることのできる木材の改質方法の提供を目的とする。
【解決手段】改質用微粉末体3を懸濁質として揮発性溶液からなる懸濁媒中に懸濁させた懸濁液2を木材1の導水管6内に導入した後、
前記木材1を乾燥させて懸濁媒を蒸発させ、
木材1に改質用微粉末体3が有する物理的特性を付与する。
【選択図】図1
000002



【特許請求の範囲】
【請求項1】
改質用微粉末体を懸濁質として揮発性溶液からなる懸濁媒中に懸濁させた懸濁液を木材の導水管内に導入した後、
前記木材を乾燥させて懸濁媒を蒸発させ、
木材に改質用微粉末体が有する物理的特性を付与する木材の改質方法
【請求項2】
前記改質用微粉末に不溶性および化学的安定性を備えた不燃性物質が使用され、木材に耐火防火性を付与する請求項1記載の木材の改質方法
【請求項3】
導電性を有する物質を改質用微粉末体として導水管内に導入した後、木材を圧縮して改質用微粉末間を接触させ、木材に導電性を付与する請求項1または2記載の木材の改質方
【請求項4】
前記改質用微粉末がセラミックスあるいはセラミックスの主原料物質である請求項1、2または3記載の木材の改質方法
【請求項5】
前記懸濁液に導通組織内の付着物除去を促進するアルコールが添加される請求項1から4のいずれかに記載の木材の改質方法
【請求項6】
セラミックスあるいはセラミックスの主原料物質の微粉末体を木材内部に充填して形成される耐火防火木材。

代表図面